
「備長炭焼てんてん 米山店」。
2010-07-09(sat) N方さんとその場で思いつきの焼肉大会。
この日は、気温が30℃を超えて大変暑い日でした。
(早く、ビール飲みてぇ~)
N方さんとビックカメラの入り口で待ち合わせ。汗びっしょりでN方さん登場。
カバンに予備のタオルを持参してきたそうです。
(ん~、用意周到や・・)

ここは米山店。最初、けやき通り店に行きましたが予約でイッパイ。
店の人に米山店へ連絡&予約してもらいました。
週末、無計画で焼肉食べるのは大変ですわ。
ワタシ、20年OVER・・焼肉は「てんてん」なんですけど・・ (-_-)
店が増えて流行ったもんだ。愛宕店はなつかしい。
米山店は、けやき通りをレクスン方向に歩いて、セブンイレブン近くの信号を左に曲がるとみつかります。

ビールでカンパイした後、まずは塩タン。
ワタクシ、最初は塩タン派です。レモンをかけていただきます。
並みの塩タンですが、柔らかくてオイシイ。
網の下は備長炭が燃えてます。

次は、てんてんカルビ。
てんてんのメニューの中では、リーズナブル&おいしいカルビ。
お酒が飲めない時は・・
少しイイ肉をつまミーノ、その後・・ てんてんカルビを頼みィーノ、ライスを食らイーノが最高です。

上カルビ。
てんてんのメニューの中では、これが1番おすすめ。

これくらいレアに焼いて食べると柔らかくておいしいですよ。
(気になる人は、ガッツリ焼いて食べてクダサイ。)

極上カルビ刺し。生姜醤油でいただきます。
生の肉です。かたいスジ、臭み等は一切なし。
お口のなかでとろける感じ。

馬刺し。にんにく醤油でいただきます。
これもオイシイ。

ハイボール。ジンジャーエール割り。
ここは、コーラ割りとジンジャーエール割りがあります。
N方さんはコーラ割り。私は当然ジンジャーエール割りです。
(わかってオルねぇ、てんてん。)

サントリーではキャンペーンをやっていて、小雪のうちわをもらう。
(ハイボールを頼んだ人、限定。 ビエラにリンク。)
この後、帰りに同じうちわを持った人にたくさん遭遇する。

つまみにナムル。
ここのナムルはオイシイ。特にもやし。
「もやしだけ大量に持ってきてくれ。」って言いたいくらいオイシイ。

んで、次は「SMOKE CAFE」へ移動。
けやき通りからビックカメラ駐車場へ行く通りに入り、右の2つめ路地を曲がった所にあります。
(早い話、駅南のよさこいのトナリだ。)
ベルギーのビールとパンチェッタなどの自家薫製料理が楽しめる店。
てんてんでビール飲んで・・肉をタラフク食べたので料理等は次回にして・・
なにかサッパリしたやつ、飲みますか。

「GIN TONIC」
夏ということもあり、サッパリ爽やか・・ 冷たくてウマイ。
ワタシ、GIN TONICはよくオーダーします。
ここのGIN TONICは、おいしいねぇ。
GIN TONICがマズイ店は、なにを頼んでもマズイいうことをお知らせしておきます。
しかし、ここは凄くウマかった。(外が暑かったせいもあるけど。)
この後、WildTurkeyのロックを頼んだらチャント丸い氷が浮かんだロックグラスで出てきました。
やりますの。
今度、食事して見ようかな。
今後に期待。
ここで、N方さんとトークして時間はアッという間に過ぎました。
N方さんありがとです。
大きな地図で見る
てんてん米山店(昔、養老の滝があった場所)
大きな地図で見る
SMOKE CAFE
(最近、駅南は店がありすぎて・・どこがウマイのか?探すの大変。ピース。)