MATSUDABLOG
2011年5月8日日曜日
山本太郎
私は、山本太郎氏が大好きである。
彼はとても礼儀正しい。
行動力があり、かつ、面白いからである。
圧倒的な存在感も魅力。
東日本大震災に関連して、反原発のデモに参加した。
(私も原発はいらんと思っている。)
ゴールデンウィーク中、何故かいつも山本太郎氏を思い出す。
それは・・
連Q~ → バーべQ~ → メロリンQうぅ~
と、連想してしまうからである。
アジャコング&戸塚ヨットスクール・・・なつかしい。
以下、ドウゾ。
(連Q中、”いま来た加藤 ” は頭の中に出て来ないミタイです。 ピース。)
2011年5月4日水曜日
GW恒例のBBQ
2011-05-04(祝) 阿賀野川河川公園にて毎年恒例のBBQでした。
今回もY川さんの専用作業卓は健在。
パスタの具です。
去年と同じに見えるが、私は見逃さない。
今年は海老が入ってオル。
今回はトマトベースのパスタ。暖めてスタンバイ中。
>
パスタ、完成でつ。
あいかわらず、超ウマイ。
んで、私は毎年サラダ係なのだ。
「叙々苑の野菜サラダのたれ」で野菜を混ぜるだけ~
Y川氏の卓を借りる。
サラダ完成。
サラダ係だと思うろ? チッ、チッ、チッ。
当日寄ったスーパーでスモークサーモンを衝動買い。
今回は2品作成。
H間氏の嫁、フランスパンを焼いて・・ イヤ、炙ってくれました。
暖めたカマンベールチーズを乗せるとオイチイ。
H間家、恒例のデザート。
棒に何か付けて焼いてオル。
後で聞いて分かった・・
これはホットケーキミックス。
H間氏がひたすら「塗っては焼き&塗っては焼き・・・」(テンテンテン)
なんと! 2時間半後、この様にナル。
うーん、何だ?
H間氏の嫁、カァァーットっ!
あ、チト分かってきた。
正体は・・ なんと、バームクーヘン。
やはり、お主たち・・ なかなかやるにょう。
↑SGちゃん、大変オチカレでちた。
朝から色々準備してくれてありがとう。
来年も呼んでちょうだい。
↓
↓
↓
これで、終わりと思うなよっ。
バームクーヘン、気になったのでYouTubeから抜粋。
↓
↓
(ひさしビリの更新でした。 もう少しで仕事が落ち着くので、またボチポチ更新します。 ピース。)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)